座長・発表者へのご案内

座長へのご案内

円滑で実りあるシンポジウムや一般口演となるために座長には以下の点をお願い致します。

1.写真撮影・録音の禁止と携帯電話の使用について

セッション開始前に以下の内容のアナウンスをお願いします。
"I would like to remind you to turn off your cell phones. Please remember that unauthorized photography and tape recording are NOT permitted."

2.時間厳守のお願い

3.演者が何らかの事情で発表できないとき

4.その他の注意

▲ Page Top

口頭発表者へのご案内

1. 発表言語

※シンポジウム・一般口演の討論は原則として英語ですが、場合によっては日本語でも構いません。

2. 発表時間

3. 発表方法

4. ノートパソコン持込みにおける注意

▲ Page Top

ポスター発表者へのご案内

ポスター会場:神戸国際展示場1号館・2号館

1. ポスター作成要領

2. 発表方法

発表日 演題番号 貼付け時間 閲覧時間 説明・討論時間 撤去時間
28日(水) 1P-奇数番号 8:30-8:50 8:50-18:30 11:00-12:00 18:30-18:45
1P-偶数番号 13:00-14:00
29日(水) 2P-奇数番号 8:50-17:00 11:00-12:00 17:00-17:15
2P-偶数番号 13:00-14:00
30日(木) 3P-奇数番号 8:50-14:00 11:00-12:00 14:00-14:15
3P-偶数番号 13:00-14:00

▲ Page Top

発表資料の配色についてのお願い

日本人男性の約5%(約300万人)、白人男性の約8%は、赤や緑の混じった特定の色に対して差を感じにくいという視覚特性を持っています。発表資料作成の際は以下の点にご配慮いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  1. 2重染色やDNAチップの画像は、緑と赤ではなく緑と赤紫(マゼンダ)で表示する。
  2. 3重以上の染色は、全色の重ね合わせだけでなく重要な2色だけの組み合わせも緑と赤紫で表示する(あるいは各チャンネルの図を別々に表示する。)
  3. グラフや解説図では、離れた2カ所の色を照合するのが非常に難しいので、色分けされた各項目の内容を別に凡例で示すのではなく、図中に直接書き込む。また、各項目は、色だけでなく線種やシンボルの形、網掛け(ハッチング)などでも区別する。
  4. 暗い背景の場合、赤文字や細い青文字は使わず、なるべく白や黄色、オレンジなどを使う。

※詳しくはhttp://www.nig.ac.jp/color/をご覧ください。